62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-08-19 09月08日-01号

3款1項県補助金は、1目保険給付費等交付金特別交付金6万1,000円を増額し、款計を6億952万8,000円とするものでございます。 5款1項繰入金は、1目一般会計繰入金職員給与費等繰入金10万1,000円を減額し、款計を1億4,707万2,000円とするものでございます。 6款1項繰越金は3,049万8,000円を増額し、款計を3,049万9,000円とするものであります。

矢祭町議会 2022-06-03 06月13日-01号

3款1項1目保険給付費等交付金1,007万円の減です。こちらは普通交付税及び特別交付税額確定により減額するものでございます。 7款1項1目一般保険者延滞金31万8,000円の増です。こちらは一般保険者保険税延滞金収入確定により増額するものでございます。 12、13ページをご覧になってください。 3、歳出、2款1項1目一般保険者療養給付費810万2,000円の減です。

塙町議会 2022-05-20 06月09日-01号

1目保険給付費等交付金2,604万円の減額は、県からの通知額に基づき減額するものでございます。 5款繰入金は4,068万8,000円を増額し、款計を1億4,717万3,000円とするものでございます。1項1目他会計繰入金増額です。2節職員給与等繰入金204万5,000円の増額と6節未就学児均等保険料繰入金64万4,000円の増額です。 2項1目国保基金繰入金増額です。

塙町議会 2022-03-09 03月09日-02号

1目保険給付費等交付金6億3,550万5,000円でありますが、医療費給付に係る県からの交付金でございます。 2目子ども医療費助成事業市町村国保運営支援事業補助金1,000円は、子供医療費助成事業に係る分であります。 2項は財政安定化基金交付金1,000円の予算科目計上です。 4款1項財産運用収入は1,000円とするものでございます。基金預金利子分でございます。 

矢祭町議会 2022-02-25 03月07日-01号

3款1項1目保険給付費等交付金1,617万8,000円の増です。こちらは普通交付金の増と特別交付金の減によるものでございます。 5款1項1目一般会計繰入金1,150万1,000円の減です。こちらは3節から6節の増減によるものでございます。 6節につきましては、法定外一般会計繰入金で、県より保険者努力支援交付金のため、繰上げ削減の提案によりまして、1,000万円を減額するものでございます。 

塙町議会 2022-02-21 03月08日-01号

3款1項県補助金は2,000万円を減額し、款計を6億1,181万1,000円とするもので、1目保険給付費等交付金減額見込みによるものでございます。 5款1項他会計繰入金は20万円を減額し、款計を1億2,521万3,000円とするものでございます。1目一般会計繰入金の2節職員給与費等繰入金減額するものでございます。 説明書43ページに移ります。 

棚倉町議会 2021-06-09 06月09日-01号

次に、3款1項1目保険給付費等交付金29万9,000円の増額につきましては、2節特別交付金説明欄のとおり、特別調整交付金分増額によるものであります。 次に、5款2項1目国保基金繰入金2,499万9,000円は、今年度の国保税課税抑制のため、国民健康保険事業費支払準備基金を繰り入れるものであります。 次に、6款1項1目繰越金4,159万9,000円は、前年度繰越金全額計上しております。 

矢祭町議会 2021-06-04 06月14日-01号

3款1項1目保険給付費等交付金1,376万7,000円の減です。これは普通交付金及び特別交付金額確定による減額によるものでございます。 5款1項1目一般会計繰入金129万6,000円の減です。これは1節の保険基盤安定繰入金と5節の財政安定化繰入金の増と3節人件費等と6節の保険税繰入金等減額によるものでございます。 12、13ページをお開きください。 

塙町議会 2021-05-19 06月10日-01号

1目保険給付費等交付金807万2,000円の減額は、県からの通知額に基づき減額するものでございます。 5款2項基金繰入金は2,999万9,000円を増額し、款計を1億2,487万6,000円とするものでございます。1目国保基金繰入金増額であります。保険給付費支払準備基金繰入金を取り崩し繰り入れるものでございまして、今年度3,000万円の繰入れを見込んでおります。

塙町議会 2021-03-11 03月11日-02号

1目保険給付費等交付金6億4,601万1,000円でありますが、医療費給付に係ります県からの交付金でございます。 2目子ども医療費助成事業市町村国保運営支援事業補助金1,000円は、子ども医療費助成事業に係る分であります。 2項は財政安定化基金交付金1,000円の予算科目計上でございます。 4款1項財産運用収入は1,000円とするものでございます。基金預金利子分でございます。 

棚倉町議会 2021-03-10 03月10日-01号

次に、3款1項1目の保険給付費等交付金補正額3,646万5,000円の増額につきましては、主なものは、1節普通交付金説明欄のとおり、療養給付費等分増額見込みによるものであります。同じく2目子供医療費国保支援事業補助金34万1,000円の増は、県補助金交付決定によるものであります。 次に、5款1項1目一般会計繰入金111万2,000円の減額は、事業費確定見込みによる減額であります。 

矢祭町議会 2021-02-26 03月08日-01号

3款1項1目保険給付費等交付金690万4,000円の減でございます。こちらは見込みによります普通交付金減額と、それから特別交付金増額によるものでございます。 2目子ども医療費助成事業市町村国保運営支援事業補助金23万2,000円の増でございます。こちらは事業費確定によります増額でございます。 5款1項1目一般会計繰入金134万9,000円の減でございます。

塙町議会 2021-02-01 03月10日-01号

1目保険給付費等交付金確定によるものでございます。 5款1項他会計繰入金は193万6,000円を減額し、2項基金繰入金は410万7,000円を増額いたしまして、款計を1億4,009万円とするものでございます。1項1目一般会計繰入金の2節職員給与費等繰入金減額するものでございます。 説明書は54ページに移ります。 2項1目国保基金繰入金の1節国保基金繰入金増額するものでございます。 

棚倉町議会 2020-12-09 12月09日-01号

まず、歳入内容でありますが、3款1項1目保険給付費等交付金、補正額、計の欄4,502万4,000円の増加、普通交付金4,414万4,000円の増額は、一般保険者療養給付費等見込みによる増であります。 また、2節特別交付金88万円の増額は、システム改修に伴う特別調整交付金の増であります。 次に、5款1項1目一般会計繰入金21万円の増額は、職員共済費増額に伴う借入金の増であります。 

塙町議会 2020-11-12 12月10日-01号

1目保険給付費等交付金で、保険者努力支援制度交付金です。 5款1項他会計繰入金を57万3,000円増額し、款計を1億3,791万円9,000円とするものでございます。 1目一般会計繰入金で、職員給与費等繰入金国民健康保険賦課システム改修分となります。 歳入合計補正前の額9億6,533万5,000円に補正額139万1,000円を増額し、計を9億6,672万6,000円とするものでございます。